鹿児島のお米[ヒノヒカリ]
ヒノヒカリ
鹿児島県の水稲の主力品種
【特徴】
米粒はやや小粒で厚みがあり、全体的に丸みをもったお米です。
食味が良く、程良い粘りとモチモチ感、香り、甘味のバランスが非常によいお米です。
【主な産地】
北薩地域 薩摩川内市、さつま町、出水市
姶良・伊佐地域 伊佐市、霧島市、湧水町
大隅地域 曽於市
鹿児島ならではの自然が、おいしいお米を育てます
昔から鹿児島随一の優良米といわれる「伊佐米」。この辺りで稲作を営む農家には、美味しい米の産地だという自負があります。朝晩の寒暖差や清らかな自然の山水がある恵まれた環境を守って、手間と時間を惜しまずにお米を育てています。
霧島の大自然の峰々を流れ落ちる天然の雨水が、豊かな土壌を潤した天然の米どころです。噛むほどに甘く、弾力に富んたおいしいお米をお届けします。
ヒノヒカリ Line Up
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
赤字は休業日です。